ひもとく

日々の疑問や気になる話題を「ひもとく」ブログです。

もうすぐ卒業式!親の服装はどうする?知っておきたい服装マナー

 

子供の卒業式をもうすぐ迎えようとしている

ママもたくさんいると思います。

 

 

あっという間の卒業に、

きっと感慨深い思いを抱くことでしょう。

 

 

さて、卒業式のママたちの服装は決まっていますか!?

 

 

意外と、どんな服装を選べば良いのか分からず

結局ギリギリに焦って買いに行くというママも毎年たくさんいます。

 

 

3月に買いに行くと、

気に入るものが無いほど、

売り切れ続出になってしまうので早めの購入が吉です。

 

 

そこで卒業式の親の服装におすすめの色や、

コートなどを紹介します!

 

是非参考にしてください。

 

 

卒業式の親の服装!色は何色がいいの?おすすめカラーと小物類!

 桜の花

 

子供が卒業式で着る服は

早々とGETしたママも多いと思います。

 

最近の女の子は袴で出席する子も多いですよね。

 

 

ところで自分自身、

親の服装は決めていますか?

 

 

意外と色に迷ってしまい

決められていない人もいるのではないでしょうか。

 

 

卒業式でママに人気のある色は黒とネイビーです。

 

この2色が卒業式の定番です。

 

 

入学式とは異なり、明るい色はNGです。

 

 

白やベージュは避けるようにしましょう。

 

 

但し、着物で出席する予定のママは、

明るい色の着物で大丈夫です。

 

 

黒やネイビーではやはり暗い印象になりますので、

顔周りを小物類で華やかにする必要があります。

 

 

まずジャケットにコサージュをつけると良いですよ。

 

でも、最近の若いママたちにはコサージュは人気がありません…。

 

 

コサージュは必ずつけなくてはならない

という決まりはありませんので、

無理につけなくて良いです。

 

 

コサージュの他には、

パールのネックレスとピアスまたはイヤリングもおすすめです。

 

 

これらをつけるだけで、

パッとママたちの顔周りが華やぎますよ。

 

 

写真映えもしますので、

準備しましょう!

 

 

卒業式の親の服装マナー!コートはどんなものを選べばいいの?

 卒業式のイメージ

 

卒業式の親の服装は

まだまだ気になる部分もあるかと思います。

 

 

私も、子供の入園が控えていますが、

 

これはどうなの?

 

あれはどうなの?

 

と気になることがたくさんです。

 

 

卒業式シーズンは2月や3月ということもあり、

兎に角寒いです。

 

 

私も昨年、妹の中学校の卒業式に出席しましたが、

体育館は凍える寒さでした…。

 

 

卒業式のときは、

コートが必需品となります。

 

 

コートは結婚式に出席するときに羽織っていくような

トレンチコートを選ぶと良いですよ。

 

 

ベージュのトレンチコートであれば、

スーツの色が黒やネイビーでも合うので安心です。

 

 

他にも卒業式の親の服装マナーとして

覚えておくと良いことがあります。

 

それはストッキングの色です。

 

ストッキングの色はベージュにしておきましょう。

 

 

たまに黒のストッキングを履いてくる

ママもいるのですがNGとされています。

 

私も教育現場に長年勤めて、

卒業式に何度も出席していますが、

働く側も黒のストッキングは履かないようにと指導されていました。

 

 

というのも、黒はお祝いごとには向いていません。

 

 

お葬式やお通夜を連想させてしまいますので

卒業式では履かないようにしましょう。

 

 

髪型もロングヘアーの方は、

下ろしておくだけの無造作ヘアーは

清潔感がないと感じられてしまいますので、

 

コテで巻いたり、

ハーフアップにしたりしておしゃれにしていきましょう。

 

 

ヘアアレンジが苦手なママは、

美容院にお願いするのもアリです。

 

 

子供の門出を祝う日なので、

精一杯のおしゃれをしてくださいね。

 

 

まとめ

 

卒業式の親の服装マナーは

意外と悩みがちな部分です。

 

 

黒やネイビーのスーツを選ぶのがおすすめです。

 

 

コサージュやパールの小物類で

華やかにしてくださいね。

 

 

また、寒い日の卒業式には

ベージュのコートを羽織って行きましょう。

 

 

ストッキングの色や

髪型にも気をつけて準備してくださいね。

 

 

みなさんのお子さんの卒業式が

素敵な思い出となりますよう願っております。